「流星を獲得!知らない情報を知るブログ!」へご訪問いただき、ありがとうございます。
管理人がちょっと気になる情報を取り上げますよ。
【朝ドラあんぱん】では、津田健次郎さんが演じる東海林明(しょうじ・あきら)のモデルに関して話題になっているみたいですよ。実在した青山茂さんらしい…。
今回の記事は、東海林明(あんぱん)に関する
- モデルは実在した青山茂さん!?
について取り上げます。
1. 東海林明(あんぱん)のモデルは実在した青山茂さん!?【朝ドラあんぱん】
【朝ドラあんぱん】では、津田健次郎さんが演じる東海林明(しょうじ・あきら)のモデルに関して話題になっているみたいですよ。
東海林明という人物のモデルは、実在した青山茂さんの可能性が高いと思います。青山茂さんは高知新聞社で活躍した人物で、漫画文化を理解していた人みたいですよ。
しかし、青山さんの顔画像は確認でないみたいです。
では、東海林明のモデルが青山茂さんだという理由を考察していきますね。
東海林明は以下のような人物だと情報がありますよ。
高知新報の編集局主任。戦後の闇市でのぶ(今田美桜)と出会い、のぶに高知新報の採用試験を受けることを薦める。
【朝ドラあんぱん】の高知新報は、高知新聞社と考えるのが妥当ですよね。
史実として、1946年にやなせたかしさんと小松暢さんは、高知新聞社に入社した事実が確認できます。
そして、「月刊高知」の編集部で、やなせたかしさんと小松暢さんが初めて出会ったとそうです。
やなせたかしさんの「アンパンマンの遺書」では、「月刊高知」の創刊には、編集長の青山茂さん、やなせたかしさん、小松暢さん、品原淳次郎さんで編集することになったと情報があるのですよ。
そのため、「月間高知」の編集長では、青山茂さんがボスであり、やなせたかしさんや小松暢さんの上司だったと考えるのが妥当でしょう。
ちなみに、【朝ドラあんぱん】では「月間くじら」が「月間高知」のことなんだと思います。
上記の理由があるので、「高知新報の編集局主任(管理職)・東海林明のモデル = 青山茂さん」と考えるの妥当だと思います。
【朝ドラあんぱん】では、中島歩さんが演じる若松次郎が話題になっているみたいですね。若松次郎は実在する人物の小松総一郎さんをモデルにしているらしい…。

まとめ
今回の記事では、【朝ドラあんぱん】の東海林明(あんぱん)に関する
- モデルは実在した青山茂さん!?
についてご紹介いたしました。
【朝ドラあんぱん】の東海林明は、「月間高知」の編集長・青山茂さんの可能性が高いと思います。
次回の記事もお楽しみに!